ラベル 2020年12月ワイキキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2020年12月ワイキキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月13日日曜日

2020年 ロイヤルハワイアン・ホテルのクリスマスツリー

 先日、ワイキキを日中歩いて、クリスマスツリーを見て回ったことをブログに書きましたが

>>2020年12月のワイキキを歩いてクリスマス・ツリーを見てきました

そのとき、ロイヤル・ハワイアン・ホテル、通称ピンク・パレスにはクリスマスツリーがありませんでした。

通りかかった従業員の方に尋ねると、「今年はこんなふうだから(新型コロナでパンデミック)ツリーは間に合わなかったようで。来年はあるといいよね」という返事でした。

がしかし、ハワイの人気ブログ、ハワイ通のブロガーさんに、ツリーがお目見えしたと教えていただき、夜、ワイキキへ出かける用事があったので、12月12日の夜、見てきました。

まずは、ロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センターにある大きなツリーが点灯していたので、その写真から。

それからお庭を歩いて、ロイヤルハワイアン・ホテルのほうへ入りました。

ありました、ピンクの飾り付けがかわいいツリー!

中の廊下もピンク系でとても素敵です。上のツリーは下の写真の右奥に見えています。
中央のテーブルに置かれたアンセリウムの花までピンクです。普通は赤ですが。


海側の廊下においてあったツリーは、シンプルでライトだけ。オーナメントは無し。裾にポインセチアが飾ってあるだけですが、それがまた素敵なのは、バックがピンクの壁だからなのでしょうか。


普段あんまりクリスマスツリーに依存しているほうではないのですが、今年は新型コロナで自宅待機とあって、こういう季節の行事がきちんと行われているのを目にすると、本当に心が救われます。

またいろいろ見て行きたいと思います。



2020年12月5日土曜日

2020年12月のハワイ・ワイキキを歩いてクリスマス・ツリーを見てきました

カピオラニパークのサイドに車をとめて、ワイキキの向こうの端まで歩いてUターンして帰る、というのをやりました。

目的は、クリスマスツリーを見ることでした。時は2020年12月4日

アメリカ本土とカナダ、日本からは、コロナのプリテストで陰性の場合は14日間の自己隔離免除があるものの、まだツーリストの数が非常に少ない状態です。

カピオラニパークはいつだって緑できれい。サーフスクールでサーフィンするツーリストの方たちをけっこう見ました。

あちこちツリーを見て回りましたが、どこも急にホテルの再オープンが決まり、ツリーの用意が間に合わなかったとかで、プラスチック製のものを再利用しているところが多かったです。

(ホテル用は通常のものより大きくてきれいな生のもみの木が必要&アメリカ本土からコンテナで運ばれてくるので、事前予約が必要なのだと思います)

まったく無いところもありました。ピンクパレスことロイヤルハワイアンにもありませんでした。

以下に、全部ではありませんが、いくつかツリーの写真を載せますね!


まずは、カピオラニパークや動物園に一番近い、クイーン・カピオラニ・ホテルの中のツリーを撮りました。


モアナサーフライダーももう開いています。しかし、隣のホノルルコーヒーでしたっけ?それは閉まってます。扉は半分閉めてあり、宿泊客のみ出入りできるよう気を配っているようでした。


こちら、モアナ・サーフライダー内の2020年のクリスマスツリー。館内のシャンデリアと白い柱が相まって、とてもきれいですね。


それからハイアットリージェンシー・ワイキキ。こちらは広いので、ツリーはいくつか置いてありました。その中の一つがこれです。鏡のあるコーナーに置くことで、反射されたツリーがプラス2本!多く見えて華やかですね。


さて、途中、キャンディー類がこれでもかと置かれたお店を見つけました。ハイアットリージェンシーワイキキのこの店の中は広く、そして店員さんはけっこういるのに、お客さんはその時は私だけでした。


中の天井もかわいらしい!女の子が写真を撮るのによさそうなお店です。



さてこれは、ワイキキの真ん中、ロイヤルハワイアンショッピングセンターツリーです。プラスチックの巨大なやつ。
どれぐらい巨大かわかるように、私が横で歩いています。
見えるかな。 プルメリアがカワイイですね。



こちらトランプ・インターナショナルのロビーです。こちらはレジデンシャル(住んでいる人)がいるので、常時開いていますので、今年ももちろん生のクリスマスツリー。デザインも毎年変わります。


ロビーの、左奥のツリーです。リースも色が合っていてキレイですね。


インペリアルホテルはドアをロックしてあり、宿泊客のみ入れるようになっていましたが、クリスマスツリーをのぞき込んでいると、セキュリティーの方が笑顔で扉を開錠して中へ入れてくれ、横の車いすも移動させて、写真を撮らせてくれました。


以上です。

皆様はどのツリーが好みのタイプでしょうか?


ホテルのはしごをしましたが、どこも空いていました。

シェラトンのホテル内ロビーに展示されている砂のアートも1つだけありました。
ツリーもありましたが、1階の店は閉まっているところがほとんどで、残念です。

来年のクリスマスは、華やかさを取り戻していたらいいなと思います。



ラベル